ベランダ防水リフォーム T様邸

こんにちは!横浜市戸塚区にある工務店、株式会社ライズリカバリーです。

本日は横浜市戸塚区のT様邸のベランダ防水リフォームの紹介です。

ベランダに防水シートが貼られていましたが、劣化により破けている部分があり、新しく防水施工をしたいとのご要望でした。今回はウレタン防水施工を行っていきます。

古い防水シートが貼られている状態では施工ができないので、防水シートを剥がす作業から行います。カッター等を使ってシートを剥がしました。

下地の凹凸がみられたため、構造用合板を張り下地の調整を行いました。その上に密着性を高めるプライマーを塗装します。

構造用合板の固定に使用したビス穴や下地の繋ぎ目等の隙間部分をコーキングで埋めます。少しの隙間から水は侵入していくので、隙間を作らないことが防水工事では大事です!

下地の上に通気緩衝シートというシートを貼ります。通気緩衝シートは裏地に特殊な加工が施されており、湿気を外に逃がす構造になっています。コンクリート等の水分を含んでいる下地の場合、水分が蒸発し上に逃げようとする際に表面の塗膜から出られず防水層が膨れてしまうことがあるのですが、通気緩衝シートは湿気を逃がすことで防水層が膨れるのを防いでくれます。

通気緩衝シートの上からウレタン塗装1層目を塗布します。ウレタン塗装とはウレタン樹脂が液体になったもので、乾くとゴム状で弾性のある防水層が形成されます。液体なので継ぎ目がなくシームレスな仕上がりが特徴です。

ウレタン塗装2層目です。ウレタン塗料を重ねて塗装するので塗膜の厚みができ、防水効果も最大限に発揮されます。

最後にトップコートを塗装します。トップコートには防水効果はありませんが、塗り重ねてきたウレタンの防水層を紫外線から守る保護の役割があります。

トップコートが剥がれてくるとウレタン防水層が紫外線や太陽の熱の影響で劣化していきますので、約5年に一度トップコートの塗り直しを行うと、防水効果も長持ちしますよ。

ベランダ笠木(手すり部分)の隙間からの水の侵入は内部の下地を腐食させる可能性があるため、コーキングで隙間を埋めました。

細かい箇所のコーキング処理等を行い、全ての工程の終了です。

ベランダ防水リフォームの完成です!

綺麗な防水層ができ、防水面の心配もなくなりました!

お客様も「対応、作業共に丁寧だったのでよかったです。」と喜んでくださいました。

弊社では、ベランダ防水リフォームのほかにも屋根葺き替え工事や外壁塗装、トイレやキッチンなどの水廻り、内装工事、ウッドデッキやベランダ・お庭などの外構工事、サッシ工事など

おうちのどんな工事でもやらせていただきます。

小さなことでも担当者がすぐに駆け付けますので、お気軽にご連絡ください。