屋根葺き替えリフォーム K様邸
こんにちは!横浜市戸塚区にある工務店、株式会社ライズリカバリーです。
本日は横浜市戸塚区のK様邸の屋根葺き替えリフォームの紹介です。
お客様のお家の屋根はスレート屋根と呼ばれる屋根で、色褪せや全体に苔が生えていて黄色くなっているのが目立っていました。
スレート屋根はセメントが主成分の屋根材で、屋根材自体には防水性はありません。そのため塗装で防水機能を備えていますが塗装面が劣化していくと防水機能も段々低下してしまい、防水機能がなくなると雨水が屋根材に染みこみ、やがて屋根材の傷みや室内の雨漏りに繋がってしまう可能性があります。色褪せや苔の発生は屋根の防水機能が低下しているサインですので、劣化症状がみられたらメンテナンスが必要です!
スレート屋根のメンテナンス(リフォーム)は塗装と葺き替えの2つがあり、今回は葺き替え(重ね張り)リフォームを行います。重ね張り(カバー工法ともいいます)とはもともとの屋根の上に新しく屋根材を葺く施工方法で、解体しないので廃材が少なく工期も短く済みますよ。


既存の屋根の上に新しくルーフィングシートという防水紙を張ります。屋根は下地→ルーフィングシート→屋根材本体の3つの層からなり、ルーフィングシートは屋根材の中に侵入してきた雨水から家を守る一番大事な役割を持ちます。ルーフィングシートに不具合がなければ、雨漏りに発展することはありません。





最後に屋根材を張ります。今回はアイジー工業のスーパーガルテクトを使用しました。このスーパーガルテクトとは、令和4年度に文部科学大臣表彰を受賞したすごい屋根材なんです!
スーパーガルテクトの屋根は、さびにくい金属でもある「超高耐久ガルバ」を使用しています。腐食に強いため海岸線近くでも利用できるほどです。
また、「超高耐久ガルバ」には遮熱性塗装がされており、しん材にはポリイソシアヌレートフォームという断熱性・防火性に優れた断熱材が充てんされています。そのため、おうちの中が夏は涼しく、冬は暖かくと、1年中快適に過ごすことができます。また、軽量の金属屋根のため、災害時にも安心です。地震による割れや、台風の強風にも強く心配がありません。
一般的な屋根は、リフォーム後10年で再塗装が必要といわれていますが、スーパーガルテクトの場合、15年間は再塗装の必要がないというところも魅力のひとつです。







そして、屋根葺き替えリフォームの完成です!
屋根全体のBefore、Afterがこちらです↓


質感のよい美しい屋根へと変貌をとげました!見た目だけではなく、高い耐久性、優れた遮熱性と断熱性が備わり、メンテナンスフリーなところも嬉しいですね!
弊社では、屋根葺き替えリフォームのほかにも外壁塗装、トイレやキッチンなどの水廻り、内装工事、ウッドデッキやベランダ・お庭などの外構工事、サッシ工事など
おうちのどんな工事でもやらせていただきます。
小さなことでも担当者がすぐに駆け付けますので、お気軽にご連絡ください。